新型コロナウイルスの影響で、がん患者サロン“とぽす”をお休みしていましたがオンラインにてサロンを開催することとなりました。
がん患者さんやご家族の方が同じ病気を持つ方との交流を深め、参加の方がホッとできる場作りをお手伝いさせて頂いています。お気軽にご参加ください。
1.ミニレクチャー
テーマ「お金と暮らし」
講師:東京医科大学病院
総合相談・支援センター 医療ソーシャルワーカー
荒井 恵実 先生
2.交流会
講師からのレクチャーのあと、参加者の方々と交流会を行います。自由に語り合いましょう。
日 時 :2023年年5月18日(木)午後14時~15時
対象者 :当院通院中の患者さん、ご家族 8名まで
参加費 :無料
参加方法 :ZOOMでミーティング
ご自宅からパソコンやスマートフォンでご参加ください。
※通信接続料は、ご自身でご負担となります。
申込み方法:下記をご確認ください。
ポスターをダウンロードいただけます
このたびは、がん患者サロン「とぽす」への参加申し込みありがとうございます。
コロナ禍の影響でオンラインにて開催させて頂きます。
下記の事項にご理解頂き、ルールを守ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
【対面・オンライン開催共通 がん患者サロン「とぽす」ルール】
【オンラインによるサロン中の約束ごと・禁止事項】
【ZOOM接続環境について】
上記に同意いただけましたら、下記メールアドレス宛にお申し込みください。
Email: s-houmon@tokyo-med.ac.jp
件名に「がん患者サロン参加希望」としてください。
【メール本文にご記入いただきたい内容】
①参加者氏名
②連絡先(メールアドレス)
③当サロンの参加経験の有無
④年代、性別
※当院より連絡先にZOOMにアクセスするためのURLとID、パスワードをお送りします。